book off で漫画を買いたいのですが、「流浪に剣心」と「ツバサクロニクル」で迷っています。
両方とも全28巻なのでどちらか一つしか買うお金がありません(泣)
できれば両方読んでいる人、そうでなければ片方だけ読んでいる人でもいいので、どちらがおすすめか意見を聞かせてください。
また、他に一押しの漫画があったら教えてください。よろしくお願いします。
|||
個人的には「ツバサ」の方が好きですが、「るろうに剣心」の方をおすすめします。
理由は、「るろ剣」の方がわかりやすいからです。
「ツバサ」は序盤はただあちらこちらに旅をしているだけの
のほほんとした漫画なのですが、
後半あたりから張り巡らせていた伏線を一気に回収し始めます。
そのため、前半を根気良く読む気力が必要です。
後、他のアンサーでもありましたが「xxxHOLIC」とリンクしているため、
どちらも読んだほうが面白いです。
ただ、「xxxHOLIC」は「ツバサ」を読む上で絶対に必要なわけではありません。
実際、私は「ツバサ」を読み終わってから随分経った頃に「xxxHOLIC」を見ました。
裏話的な存在でした。ああ、そうだったんだ、って感じです。
「ツバサ」は、ここ数年を考えてもダントツに楽しかった作品です。
ですが、「すっきりしない」という方が結構いらっしゃいます。
最終回の先は自分で好きに想像する感じなので苦手でしたらお止めください。
打って変って「るろ剣」はいわゆる少年漫画です。
戦いあり友情あり恋あり涙ありの物語です。とても泣けます。
非常に楽しく、心引きこまれ、感動する作品ですが、
主人公や主人公級のメンバーがボロボロになったり流血・負傷・場合によっては死傷など
痛々しい場面も多分に含んでいます。
それもこみこみで面白いのですが、苦手でしたらお止めください。
古い漫画ですが個人的には今でも好きです。完全版まで持っています。
おすすめの少年漫画は「犬夜叉(全56巻)」「鋼の錬金術師(全27巻)」「魔王(全10巻)」「パンドラハーツ(~14巻)」「妖狐×僕SS(~4巻)」ですね。
もし「ハガレン」をお読みでなければ上記2つよりもおすすめします。
いろいろと考えさせられるものがあり、奥が深く、ただ純粋に面白くもあり、最後が非常に気持ちいです。何度も読み返したくなる作品です。
お役に立てれば幸いです。
|||
ツバサクロニクルは流浪に剣心と比べると内容が薄いですよ。
それに「ホリック」という作品とリンクしてるので持ってなければそちらも気になり、またお金を使うことになりそうですねw
自分はアニメのるろけん見て、内容は大体知ってます。思うに
るろけん=若干ドロドロ系の時あり(流血とか、描写も暗いとき多いかな精神的世界というか、後のほうに行くにつれ)
ツバサ=CCさくらを壮大にした感じ、ノリや内容は簡単。「ホリック」←(一応推しとく)持ってれば買い。
ちなみに自分は13巻あたりからにホリックに鞍替えした。
まあ、自分があなたなら一巻立ち読みして雰囲気つかむ。
で、本命の一押しはジャンル違うが青春プラス入れ替わりものの
「僕と彼女のXXX1~7巻」今年でる8巻で完結らしい。
|||
どちらか一つと言われたら「るろうに剣心」を選びます。
ちなみに
「寄生獣」「ヒカルの碁」「スラムダンク」「鋼の錬金術師」「よつばと」
などもおもしろいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿