2012年2月25日土曜日

天下一武道会の試合が以下の抽選になったら、誰が優勝すると思いますか?

天下一武道会の試合が以下の抽選になったら、誰が優勝すると思いますか?

第一試合 相楽左之助(るろうに剣心)vsラオウ(北斗の拳)

第二試合 ロブ・ルッチ(ワンピース)vsヒソカ(HUNTER×HUNTER)

第三試合 デーモンの召喚(遊戯王)vsテンテンくん(花さか天使テンテンくん)

第四試合 フリーザ(最終形態)(ドラゴンボール)vsブチャラティ(ジョジョの奇妙な冒険)



なるべく論理的な回答でお願いします。

知らないキャラがいる場合そのキャラは負けでいいので試合を続けてください。


|||



第1回戦第1試合



ラオウの強烈な覇気と秘孔の一撃の前には、

左之助の二重の極み程度では相手にならないので、

ラオウの圧勝。



第1回戦第2試合



CP9最強といわれるロブ・ルッチでさえも、

ヒソカの魔術を駆使した戦術には苦戦を強いられて、

結局はヒソカの勝利。



第1回戦第3試合



デーモンの召喚の魔光雷で、テンテンくんは一撃で昇天。



第1回戦第4試合



最終形態フリーザは宇宙でも生きる延びる凶悪戦士。

そして強靭なスタミナと多彩な技で、

プチャラティ惨敗。



準決勝第1試合



ラオウの強烈な覇気と秘孔の一撃の前には、

ヒソカの魔術を駆使した戦術でも相手にならないので、

ラオウの圧勝(二度目)

#いくらヒソカでも人間ならば秘孔までは隠せないでしょう。



準決勝第2試合



今のデュエルモンスターズにフリーザに叶うモンスターはいないと思う。

デーモンの召喚はさらにバニラ(特殊効果を持たないモンスター)だから、

フリーザ圧勝。

(ラーの翼神竜ぐらい特殊効果が充実していれば互角には戦えたかも)



決勝戦



これは注目の対決になるかと思いきや、

いくら覇気がすごくても、フリーザのどこに秘孔があるかわからずに苦戦。

そのスキをついてフリーザが猛攻撃して、

ラオウは「我が一生にいっぱいの悔いあり」と敗北。



優勝はフリーザ。



結局hogeihogeiさんと一緒の予想になってしまった。



|||



フリーザでしょうな。

他は、人間~世界規模の強さ程度。



フリーザは星を破壊できますね。



追記:

第一試合:ラオウ。人間である以上、秘孔で一発。

第二試合:ヒソカ。ロブ・ルッチの攻撃があたらなそう。

第三試合:デーモンの召喚。テンテンって、不死身だった気が・・・。でも決め手にかけるのでデーモン。

第四試合:フリーザ。ぷちっと。



第1勝者VS第2勝者:ラオウ。敵うと思えない。

第3勝者VS第4勝者:フリーザ。ぺちっと。



決勝戦:フリーザ。勝とうって方が無茶。







追記の追記:

別視点より。

第一試合:相良宗助が死亡。明らかに殺意がある技なので、ラオウ失格(両者敗退)

第二試合:会場が狭すぎて、観客に被害が及ぶ。よって両者失格。

第三試合:デュエリストが居ないので、カードのまま動けず、テンテンの勝利。

第四試合:フリーザ。ぽいっ!!場外でフリーザの勝ち。



決勝戦:テンテン君不死身なので、フリーザ怒る。結果会場が崩壊、関係者全員死亡により、表彰・結果発表なし。


|||



フリーザが圧倒的でしょう…。

そもそも人間じゃないし^^;



経過ですね。



第1試合 ラオウの勝利(秘孔で一撃)

第2試合 わからないので、ヒソカ

第3試合 デーモンの召還

第4試合 フリーザが一瞬で勝利



準決勝1 ラオウがまたまた秘孔で一撃

準決勝2 フリーザ強すぎる



決勝 フリーザ圧勝…。



という感じでしょうか^^

0 件のコメント:

コメントを投稿